終了【9/3(火)開催】すみだ〇〇倶楽部 第6回「まちと音楽」
錦糸町にてオープンし、さまざまな動きが見え始めている「SIC」こと「SUMIDA INNOVATION CORE」。施設のことを会員はじめさまざまな方にさらに知ってもらいたいのはもちろんですが、同時に、拠点である「墨田区」のことをもっと知ることができたら、ここに向かう足取りが弾んだり、ここで過ごす時間がより充実するのでは。そんな思いでシリーズ展開している【すみだ〇〇倶楽部】。
〇〇に入るのは例えば、酒場、銭湯、コーヒー、アート……など。毎回テーマを設定し、集まったみなさんと情報シェアをしていきます。
9月の〇〇は「まちと音楽」
「音楽都市すみだ」と言われるこの墨田区で2010年より開催されている「すみだストリートジャズフェスティバル」
墨田区錦糸町周辺の公園・屋外スペース・店舗など約30か所の会場で実施され、市民ボランティアが組織する実行委員会によって運営される大規模なまちおこしイベントです。コロナ禍以前は46会場で開催され、数えきれないほどの来場者を動員。
今回は、そのすみだストリートジャズフェスティバル実行委員会の実行委員長であるタグ・エー合同会社代表・多賀健太郎さんをお招きします。
全国各地でさまざまなイベントを企画プロデュースしてきた健太郎さん。活動の本拠地であるこの墨田区で精力的に活動してきたこれまでの軌跡と今後の展望などを皆でシェアできればと思います。ぜひご参加ください!
■すみだストリートジャズフェスティバル公式WEBサイト
■公式SNS
https://www.instagram.com/sumidajazz/
https://www.facebook.com/SumidaJazz/
【ゲスト】
多賀 健太郎/タグ・エー合同会社(墨田区京島)代表
東京墨田区を活動の拠点とし、さまざまな地域で音楽・エンターテインメントを特色とした地域活性イベントの企画プロデュースの豊富な実績を持つ。すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会 実行委員長(3代目)。
主な所属団体:
墨田区商店街振興組合連合会 企画担当/情報経営イノベーション専門職大学 客員教員/すみだハワイアンフェスティバル実行委員会 実行委員長/しま夢ジャズ実行委員会 事務局長/アット・ジ・アース プロジェクト 代表/Bonin Island Jazz実行委員会 副実行委員長(創設者)/OJARE JAM実行委員会 創設者/隅田川マルシェ実行委員会
【日時】
2024年9月3日(木)
開始18:30/終了20:00
※開場18:15
【会場】
墨田区産業共創施設
SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)
東京都墨田区錦糸4-17-1 ヒューリック錦糸町コラボツリー 4階
https://sic-sumida.net/#anchor09
【参加費】
無料
【定員】
15名
【申込】
■SIC会員
→会員専用アプリより該当イベントを選択し、お申し込みください。
■一般(お申し込み時にSIC会員でない方)
→以下URLよりお申し込みください。
https://sic-sumida.event.smarthello.jp/general/125e02fa833d445184c540e4498da535
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
イベントお申込みやご参加にあたり、以下をご確認ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
(1) 複数名様分のお申込みはできかねます。1名様ずつ、Webサイトよりお申込みをお願いします。
(2) お申込み後にお客様のご都合でキャンセルされる際は、必ず所定のお手続きをお済ませください。
<SIC会員>
アプリ上で以下のとおりお手続きください。
ホーム画面→予定→イベント→履歴→該当イベント→イベント申込詳細の最下段「申込キャンセル」を選択
<非会員でWebサイトやSNSのURLからお申込みの方>
登録されたメールアドレスに送付された申込完了メール内のキャンセル用URLよりお手続きください。
メールが見当たらない場合、迷惑メール等のフォルダもご確認ください。
(3)参加費の記載のあるイベントは、開催当日に現地にて申し受けます。
(4)イベント内容は、状況によって変更する場合がございます。
その際はアプリ(会員のみ)やメール、Webサイトのイベントページ等で速やかにお知らせいたします。
(5)イベント当日、体調のすぐれない方は恐れ入りますがキャンセルのお手続きをお願いします。
(6)イベント中または終了時に、アンケートのご協力をお願いする場合がございます。
(7)イベントの様子を写真・動画で記録し、SUMIDA INNOVATION COREのwebサイトやSNSで使用する可能性がございます。ご了承くださいませ。
SIC運営事務局