
【6/5(木)開催】Voicy公開収録:参加費無料「母親アップデートラジオ」助産師さんって産むときだけじゃないの?「いま」知ってほしい助産師の専門性とお仕事@SIC
すみだママのくらしと仕事「すみたいわ」×SIC Voicy公開収録イベント!
「母親を、もっとおもしろく。」をスローガンに、100人100通りの母親像を語り合う音声メディア Voicy「母親アップデートラジオ」の月曜朝パーソナリティ 森下八尋とSICがコラボし、毎回ゲストをお呼びしてお話をうかがいながら、観覧の皆さんからも質疑応答をいただいて、緩やかにコミュニティ形成を目指す、公開収録イベントです。
今回は、墨田区の助産師 秦 万理さんをゲストにお招きすることになりました!
「助産師さんって産むときだけじゃないの?」
という素朴な疑問に、「いま」知ってほしい専門性やお仕事のことを対話をアップデートしながら紐解きます。
「助産師」さんのイメージをアップデートしながら、すみだの中で「くらし」と「お仕事」をされているリアルなお声をお話いただきます。
ナビゲーターは墨田区両国在住、”やひちゃん”こと森下 八尋が務めます。
3人の出産育児を経てお世話になった助産師さんに、あれこれ聴けるチャンス!
自分の身体のこと、心のこと、トータルサポートくださる助産師さんのこと、そしてすみだでのくらしのことを一緒に聞いていきましょう!
墨田区にお住いの方はもちろん、墨田区以外にお住いの方もお気軽にご参加くださいね。
◆Voicy公開収録概要◆
日時:2025年6月5日(木) 15:00-16:30
場所:墨田区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)
東京都墨田区錦糸4-17-1ヒューリック錦糸町コラボツリー 4階
https://sic-sumida.net/
参加費:無料
※小上がり和室での開催となります。
※お子様連れ歓迎です。託児がありませんので、みなさんで見守りしましょう。
※質問したいけどオンエアはちょっと…という方は、収録完了後にも質問できますので、安心して参加してくださいね。
◆スペシャルゲスト◆
助産師/cigogne院長 秦 万理(はた まり)さん
http://ninpumama.jp/
慶應義塾看護短期大学卒
看護師国家資格取得
聖母女子短期大学助産学専攻科卒
助産師国家資格取得
慶應義塾大学病院産婦人科病棟勤務
JICAモロッコ派遣
横浜県開業産婦人科勤務
助産所cigogne開業
米国breastfeeding educators 取得
東京都助産師会墨田台東地区分会会長
◆ナビゲーター◆
森下 八尋(もりした やひろ)
第3子育休中にコーチングを学び、フリーランスに転身。
現在は3人の子育てをしながら、フリーランス&週2会社員として、コーチングやワークショップの開催、DEI推進・女性活躍推進施策、墨田区の子育てイベントなどに関わっている。
◆「母親アップデートラジオ」とは◆ https://voicy.jp/channel/989
「母親を、もっとおもしろく。」をスローガンに、
100人100通りの母親像を語り合う音声メディア。
一般社団法人母親アップデートコミュニティ運営。
https://haha-update.com/huc/
母親の生き方、働き方、社会との関わりなどをテーマに、
日々の気づきや経験を等身大の言葉で届けています。
2019年の放送開始以来、累計再生回数は100万回を超え、
共感と支持を集め続けています。
※番組内で発信される意見は、出演者個人のものであり、団体全体の意見を代表するものではありません。
◆問い合わせ先◆
Peatixを通してお問い合わせください。
または、事務局 yahihihiro816@gmail.com までご連絡ください。
https://sumida-sic250605.peatix.com/view