
SIC会員企画【8/30締め切り】GOOD DESIGN Marunouchi第5回展覧会公募
SIC会員公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、展覧会の企画公募についてご紹介します。
・・・
GOOD DESIGN Marunouchiは、5回目となる展覧会の企画公募を実施します。
募集するのは、2026年3月末からの1ヶ月間、本ギャラリーを会場として実際に開催できる展覧会企画案で、デザインに関わるものであれば内容は問いません。
展示に関わる費用は300万円(税込)まで支援し、GOOD DESIGN Marunouchiの運営スタッフが開催をサポートします。
GOOD DESIGN Marunouchiの展覧会企画公募は、デザインの可能性を広げ、多くの人たちに創造的な気づきを提供する、熱意ある展示企画の応募をお待ちしています。本公募ではこれまで、「漫画とデザイン展」「不快のデザイン展」「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」「ごはんのデザイン展」を開催。いずれも明快なテーマ設定で、ユニークな角度からデザインの可能性に切り込み、多くの来場動員を達成しています。本年も、社会課題のど真ん中を突く直球も、意表を突く変化球も大歓迎です。単純なPRやセールスプロモーションは選考対象から外れますが、商品やサービスを新たな解釈で再定義する試みなどはその限りではありません。望ましい未来への議論を呼び起こす独創的な展示企画を期待しています。
【受付期間】
2025年8月31日(日) 一次審査書類データ到着分まで
【応募資格】
・ 応募者は20歳以上であること(2025年4月1日現在)。
複数人で応募する場合、代表者が要件を満たすこと。
・ 選出された場合、2026年3月28日(土) – 4月26日(日) の会期でGOOD DESIGN Marunouchiを使用し、自らの責任で選出企画を遂行できること。
【募集企画】
GOOD DESIGN Marunouchiでの開催を前提にした、デザインをテーマにした展覧会企画であること。
選考にあたっては公募の趣旨に基づき、会場コンセプトとの合致やテーマ性・視点の独自性・社会性を重視します。
【条件】
・ 未発表のもので、企画自体が本公募のためのオリジナルであること。
・ 幅広い層が関心を持つ企画であること。
・ JDPが提供する開催資金300万円(税込)を有効活用した企画であること。
なお、開催費用がJDPの提供する資金を超過した場合は、当選者の負担となります。
・ 企画展は入場無料とします。
【展示企画の選出方法/開催について】
応募された企画の中から審査員による書類審査、インタビューを経て1企画を選出します。
選出企画は 2026年3月28日(土) – 4月26日(日) にGOOD DESIGN Marunouchiの企画展として開催します(JDPの共催となります)。
・ 当選企画に提供する開催資金 300万円(税込)は企画展制作費としてお支払いします。
個人への支払いも可能ですが、源泉徴収後の額のお支払いになります。
・ 会場使用料は無料。会場備品の使用も可能です(別紙リスト参照)。
・ 施工会社の紹介が必要な場合はご相談ください。
・ 会期中は、ギャラリースタッフ2名が常駐し、開催をサポートします(無料)。
・ 広報支援としてプレスリリースの配信、JDPおよび当ギャラリーウェブサイト・メールニュースへの情報掲載を行います。
【審査員】
GOOD DESIGN Marunouchi ディレクター
【詳細・応募方法】
下記リンク先よりご確認ください
https://marunouchi.g-mark.org/exhibitionplanning2026.html
【問い合わせ】
公益財団法人日本デザイン振興会
GOOD DESIGN Marunouchi 担当:川口・山邊
gdm[@]g-mark.org
上記メールアドレスの [ ] を削除してお送りください。