
【8/26(火)開催】Voicy公開収録:参加費無料「母親アップデートラジオ」“親”だけじゃない!新しい『子ども』との関わり方 ~フラットな関係性から育まれる、やさしい未来~@SIC
すみだママのくらしと仕事「すみたいわ」×SIC Voicy公開収録イベント!
「母親を、もっとおもしろく。」をスローガンに、100人100通りの母親像を語り合う音声メディア Voicy「母親アップデートラジオ」の月曜朝パーソナリティ 森下八尋とSICがコラボし、毎回ゲストをお呼びしてお話をうかがいながら、観覧の皆さんからも質疑応答をいただいて、緩やかにコミュニティ形成を目指す、公開収録イベントです。
今回は、オランダ発祥 おとなとこどものバディプログラムを実施している 一般社団法人We are Buddies 加藤 愛梨さんをゲストにお招きすることになりました!
加藤さんがWe are Buddiesを立ち上げるきっかけから、親だけではない、新しい「子ども」との関わり方について、聞いていきます。
フラットな関係性を大切にしている加藤さんだからこその、アプローチの仕方と、子どもに関わる大人が増えることで育まれるやさしい未来についても、対話をアップデートしながら紐解きます。
ナビゲーターは墨田区両国在住、”やひちゃん”こと森下 八尋が務めます。
3人の子どもを育てる中で「子ども」との関わりから得た経験を持つ現役ママと、「親」だけでない新しい子どもとの関わり方を創出している加藤さんとのコラボイベント!
「違う目線」だからこその気付きや、「同じ想い」だからこその共感など、違いも同じ想いも聞いていけることが楽しみです。
墨田区にお住いの方はもちろん、墨田区以外にお住いの方もお気軽にご参加いただけたらと思います。
◆Voicy公開収録概要◆
日時:2025年8月26日(火) 15:00-16:30
場所:墨田区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)
東京都墨田区錦糸4-17-1ヒューリック錦糸町コラボツリー 4階
https://sic-sumida.net/
参加費:無料
※小上がり和室での開催となります。
※お子様連れ歓迎です。託児がありませんので、みなさんで見守りしましょう。
※質問したいけどオンエアはちょっと…という方は、収録完了後にも質問できますので、安心して参加してくださいね。
◆アジェンダ◆
・We are Buddies 立ち上げストーリー
・「親ではない」からこそ見えてくる世界
・今後のビジョン
・質疑応答
※内容は変更になる可能性がございます。
◆スペシャルゲスト◆
一般社団法人 We are Buddies 代表理事 加藤愛梨さん
1989年東京都墨田区生まれ。高校時代をオランダで過ごし、International School of Amsterdam卒業。国際基督教大学卒。サントリーホールディングスに入社し、ビールの商品開発を担当。2018年より個人事業主として、シェアオフィスWORKSTYLINGでコミュニティマネージャーを務めつつ、「拡張家族」をテーマにしたCiftに参画。その後、2020年に一般社団法人 We are Buddies を設立。子ども(5~18歳)と大人ボランティアが2人組の “バディ” となり、定期的に会いながら関係性を築く「バディプログラム」を東京・群馬・千葉など全国5地域で展開。保護者だけでなく地域の大人が自然に関わりあうことで、社会の登場人物みんなが力を抜いて優しい気持ちになれる社会を目指している。
◆ナビゲーター◆
森下 八尋(もりした やひろ)
第3子育休中にコーチングを学び、フリーランスに転身。
現在は3人の子育てをしながら、フリーランス&週2会社員として、コーチングやワークショップの開催、DEI推進・女性活躍推進施策、墨田区の子育てイベントなどに関わっている。
◆「母親アップデートラジオ」とは◆
「母親を、もっとおもしろく。」をスローガンに、100人100通りの母親像を語り合う音声メディア。
一般社団法人母親アップデートコミュニティ運営。
https://haha-update.com/huc/
母親の生き方、働き方、社会との関わりなどをテーマに、日々の気づきや経験を等身大の言葉で届けています。
2019年の放送開始以来、累計再生回数は100万回を超え、共感と支持を集め続けています。
※番組内で発信される意見は、出演者個人のものであり、団体全体の意見を代表するものではありません。
▼前回公開収録(6/5)のアーカイブはこちら▼
https://voicy.jp/channel/989/6781320
「対話をアップデート」ゲストは秦万理さん!助産師さんって産むときだけじゃないの?「いま」知ってほしい助産師の専門性とお仕事
助産師/cigogne院長、東京都助産師会墨田台東地区分会会長の秦 万理(はた まり)さんをお招きし、助産師さんの知られざるお仕事内容から、様々な質疑応答のやり取りまで、参考になるお話満載でした!ぜひ”ながら”でお聞きください。
◆問い合わせ先◆
Peatixを通してお問い合わせください。
https://sumida-sic250826.peatix.com/
または、事務局 yahihihiro816@gmail.com までご連絡ください。