EVENT
【11/11(火)開催】 スタートアップの為の知財戦略入門セミナー
25.10.14

【11/11(火)開催】 スタートアップの為の知財戦略入門セミナー

知的財産、ちゃんと“戦略”にしていますか?

知財はアイデアを守るだけでなく、投資家へのアピール材料や競合との差別化、事業成長の加速装置としても極めて重要です。

このセミナーでは、スタートアップ支援の第一線で活躍する専門家が、知財の基本から戦略的活用法までを丁寧に解説。すぐに使える実践知識を、演習や事例を交えて学べます。

 

【概要】

ものづくりスタートアップ・起業家必見!

ビジネスを守り、育てる「スタートアップの為の知財戦略入門」セミナー

~資金調達・競争優位性・成長のカギは知財にあり~

 

日時:2025年11月11日(火)17:30~19:00

会場:墨田区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE」

東京都墨田区錦糸4-17-1ヒューリック錦糸町コラボツリー4F

対象:ものづくりスタートアップ/起業家/起業志望者(準会員)

費用:無料

形式:現地&オンライン配信のハイブリッド

 

【セミナー内容(一部)】

①知財を活用する意義

②知的財産とは

③スタートアップにおける知財戦略

④基礎的な先行技術調査の方法と演習

⑤SIC知財メンターのご紹介

 

【講師紹介】

平清水 元宣

デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社

スタートアップ事業部 グロースブリッジユニット マネージャー 兼 産学連携推進室長

SUMIDA INNOVATION CORE:SICスタートアップ支援マネジャー

TOKYO UPGRADE SQUARE:スタートアップサポーター

東京理科大学・東京理科大学大学院修了(知的財産修士)。

多数のものづくりスタートアップや大学発ベンチャー等の技術を核にした創業・成長支援を担当。墨田区に約12年間の居住歴を持つ。

 

【お申込みはこちら】

・会員の方は、会員専用アプリより該当イベントを選択しお申込みください。

(Smart Helloアプリ>予定>イベント)

 

・一般の方(お申し込み時にSIC会員でない方)は、以下URLよりお申し込みください。

https://sic-sumida.event.smarthello.jp/general/973f8a7bbfd34a4aaf15dcb50c3be4a9

 

【お問合せはこちら】

Sumida Innovation Core事務局

デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社(朽木・山本・水谷・竹内)

sic_startup.support_dtvs@tohmatsu.co.jp

PREV
NEXT
一覧に戻る