NEWS
25.10.17
令和7年度アクセラレーションプログラム「SPARK」の受講者を紹介します!
「SPARK (SUMIDA PROTOTYPE ACCELERATION KIT) 」は、スタートアップ(創業初期)及び区内ものづくり企業(
本プログラムでは、この10 ⽉より以下の受講者を支援しております。2⽉に成果報告会(デモデー)を予定しており、プログラム終了後は、墨⽥区プロトタイプ実証実験⽀援事業のエントリー等に繋げる想定です。
【受講者および事業プラン】
■株式会社 m-Lab:https://m-lab.inc/
共創テーマ:メタバースを活用した「交流を軸とした中小製造業における販売チャネル」の確立

■バキュームモールド工業株式会社:https://www.vmold.co.jp/
共創テーマ:ものづくり企業における教育分野への進出

■ピクスー株式会社:https://webiot.io/
共創テーマ:IoT技術を活用した「スマートタクシーポール」の開発

■研 / tog:準備中
共創テーマ:区内ものづくり企業との共創による超高付加価値製品開発スキームの実証

■株式会社SparkPlus:https://sparkplus.co.jp/
共創テーマ:AIを活用した製造業特化型業務効率化システムの導入・改良
